特許事務所News
特許庁関係手続における押印の見直しがあります。新着!!
背景と目的 近年、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、対面での手続きを減らすことが求められるようになりました。また、行政手続のデジタル化を推進し、利便性を向上させるため、経済産業省特許庁では手続における「押印の見 […]
2025年 新年のごあいさつ
◆2025年 新年あけましておめでとうございます。 皆さまのお役に立てますよう、より一層のサービス向上に努めて参ります。 今年も一年よろしくお願いいたします。
令和6(2024)年末年始休日のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 弊所の年末年始の休日は下記の通りとさせて戴きます。 令和6年12月28日(土)~令和6年1月6日(月) 年末年始休業期間中はご不便をおかけしますが、何卒ご了承のほど […]
2024年度より予約発明相談、始めます。
日進国際特許事務所では、新たに予約制による『発明相談』を実施させていただくことになりました。 中部日本弁理士俱楽部や名古屋商工会議所で、約20年ほど発明相談を担当しておりました 弊所代表熊崎が微力ながらアドバイスさせてい […]
特許出願の非公開制度が施行されます。
2022年5月11日付けで経済安全保障推進法が成立しました。この法律は、重要物資の安定供給確保、基幹インフラ役務の安定提供確保、先端重要技術の開発支援、特許出願の非公開の4つの制度があります。ここでは、令和6年度春より運 […]
令和5(2023)年末年始休日のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 弊所の年末年始の休日は下記の通りとさせて戴きます。 令和5年12月28日(木)~令和6年1月4日(木) 年末年始休業期間中はご不便をおかけしますが、何卒ご了承のほど […]
令和4(2022)年度パテントコンテスト&デザインパテントコンテスト表彰式ライブ配信のお知らせ
本年度も文部科学省、特許庁、日本弁理士会及び工業所有権情報・研修館の共催で、大学生・高等専門学校生・高校生の方を対象としたパテントコンテスト&デザインパテントコンテストが開催されました。このコンテストは、学生の方々の知的 […]
2023年 新年のごあいさつ
◆2023年 新年あけましておめでとうございます。 皆さまのお役に立てますよう、より一層のサービス向上に努めて参ります。 今年も一年よろしくお願いいたします。